当サイトMappy Photo Editは、2人組出張撮影フォトグラファーのMappy Photoが運営しています。
ブログ立ち上げ理由と目的
Photoshopなどの画像編集ソフトは操作が難しく、せっかくクリエイティブなことをしようと思っても泣く泣く断念してしまう
私たちも初めてPhotoshopを使い始めたときはそうでした。
ですが、どうしても合成が必要になり放置していたPhotoshopを恐る恐る再開。
海外のYouTuberさんのわかりやすいチュートリアル動画をたくさん見て、独学し日に日にできることが増え、気が付くとPhotoshopアレルギーがなくなっていました。
そして、今では仕事はもちろん、日常を楽しくしてくれるクリエイティブなことにもPhotoshopが欠かせません!
かつてPhotoshopが難しくて投げ出してしまっていた私たちのような人の手助けになりたい!
そんな想いで、Photoshopを中心にLightroom、Luminar AIなどのソフトの使い方解説をYouTubeで始めました。
そして、YouTubeは動画なのでテキストで読みたい方もいるはずということで当ブログも立ち上げました。
Photoshop初心者の小学生から高齢者までどんな方でも、楽しく独学で作りたい作品やデザインが作れるように、YouTubeとブログを通してお役に立ちたいです。
Mappy Photo Editでは、何よりもわかりやすいPhotoshop/Lightroom/Luminar AI解説サイトを目指して頑張ります。
Mappy Photoのプロフィール
Mappy Photoは、えりなとたじの2人組で2018年より活動しています。
えりな

YouTubeに登場しているえりなです!
YouTubeで顔出しでPhotoshop、Lightroom、Luminarなどの解説をしています。
主に撮るのは寄りの写真。
趣味は、舞台・ショーの鑑賞
好きなものは、コーヒー・チョコレート・お菓子・デザート・ディズニー・・・
英語がぺらぺらなので、日本語も英語風にはっきりいいがち。
ときどき変な日本語になるのもご愛敬です。

たまに動画にNG集つけられるよ。
たじ

YouTubeでは動画編集しているたじです!
YouTubeの動画編集を「永遠のPhotoshop初心者」目線でしています。
主に撮るのは引きの写真。
趣味は、読書・スポーツ
好きなスポーツは、サッカー・バスケ・テニス…
観るより自分で動きたい!けど、しょっちゅう怪我します。

えりなのNG楽しんでつけてる割に、自分も誤字ばっかり。笑
主な活動内容
- YouTube 2020年1月~
Adobe製品(PhotoshopやLightroom)やLuminarを用いた写真編集・加工の使い方を解説 - 写真撮影 2018年9月~
2人組で七五三・お宮参り・前撮りなどの出張撮影 - サイト運営 2018年8月~
当サイトを含め3サイト運営中
新型コロナウィルスの影響により働き方を出張撮影メインからYouTube投稿をメインに切り替えて活動しています。
2020年12月よりYouTube週3回投稿を継続中です。
2021年2月チャンネル登録者1万人達成
2022年1月チャンネル登録者5万人達成
2022年3月本家AdobeとのコラボでPhotoshop公式チュートリアルページに記事執筆&動画作成
#1 制作の流れ
#2 画面の見方と役割
#3 レイヤーとレイヤーマスク
2022年9月21日翔泳社より『独学Photoshop 楽しく基本が身につくガイドブック』出版
2022年10月Adobe MAX 2022登壇予定
その他運営中のサイトはこちらです。
- Mappy Photo
出張撮影サービスのサイト - Mappy’s Disney Dreams
アメリカ・カリフォルニアディズニーランドの情報サイト
SNS
お仕事依頼
YouTube・ブログともに幅広くお仕事募集中です。
- 動画コラボ依頼
- 記事執筆依頼
- 出版依頼
なお、現在のところPhotoshopなどの個別指導は行っておりません。
動画に関する質問などはYouTubeのコメント欄にお願いします。
お気軽にお問い合わせください。