無料PhotoshopチュートリアルYouTubeで更新中>>

Photoshopでしわ・ほうれい線を消す方法

Photoshopでしわやほうれい線を消す人物レタッチ
ちびたじ
ちびたじ

写真に写る被写体のしわを消してほしいって言われたんだけど、どうしよう…

ちびえりな
ちびえりな

表情には注意しないといけないけど、Photoshopで消すことはできるよ!

ポートレート写真を撮って「しわを消してほしい」とお願いされたときなど、ぜひ参考にしてみてください。

Photoshopは月額1,078円で使える有料ソフトです。
無料体験もできるので、まだ持っていない人はこちらをチェック

【Photoshopどれを買えばいい?】おすすめプラン購入方法とダウンロード方法をわかりやすく解説
Adobe社の画像編集ソフトPhotoshopを購入するのに生じる様々な疑問を解決します。買い方・購入場所・プラン・セール情報・支払い方法・ダウンロード・インストール方法・パソコンの必要動作環境等この記事を読めばすべてわかります。
\PhotoshopとLightroomが月額1,078円/

Photoshop公式サイト

スポンサーリンク

Photoshopでしわやほうれい線を消す方法

動画でも詳しく解説してるので、ぜひ見てみてください。

※練習用の画像はYouTube概要欄に貼ってあります

しわやほうれい線を消す手順
  1. 周波数分離をする
  2. 輪郭のレイヤーを使って修復ブラシツールでほうれい線を消す
  3. 色のレイヤーを使って色を均等にする
注意点

笑顔の写真で口の横に線が出ることは自然な現象なのでそれを消してしまうと、不自然な表情になる可能性あり!

では、詳しいやり方をみていきましょう!

周波数分離をする

周波数分離とは、1枚の写真を色のレイヤーと輪郭のレイヤーの2枚に分けることです。

肌レタッチで使うことが多いのですが、しわを消すときにも使います。

ちびえりな
ちびえりな

『色』と『輪郭』に分けて、輪郭でしわの線を消して、色でしわのところ以外の色と馴染ませて目立たなくしていくよ!

 

周波数分離をするためにまずレイヤーを2枚複製します。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

ちょこっとアドバイス
  • 上のレイヤー:輪郭のレイヤー
  • 下のレイヤー:色のレイヤー

 

まず下の『色のレイヤー』を作るためにぼかす必要があるので、上の輪郭のレイヤーは非表示にします。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

そして下の『色のレイヤー』をクリックしてフィルター▶︎ぼかし▶︎ぼかしガウスにいきます。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

ほうれい線のところをクリックしズームして、ほうれい線が消えるくらいまでぼかしを上げます。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

そうすると下のレイヤーにぼかしを入れることができて『色のレイヤー』ができました。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

では、次に上の輪郭レイヤーを表示にして、クリックしてイメージ▶︎画像操作をクリックします。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

ここでは、式を入れて元の写真から色のレイヤーを差し引いて、輪郭だけのレイヤーを作ります。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

  • レイヤーで差し引きたい色のレイヤーを選びます。
  • そして描画モードは差し引きたいので、減算を選びます。
  • スケールは2、そしてオフセットは128にして、OKをクリックします。
ちょこっとアドバイス

元の写真 – 色のレイヤー = 輪郭のレイヤー

 

そしてこの2枚を足すと元の写真を見ることができるのですが、これには描画モードをリニアライトに変える必要があるので、上のレイヤーの描画モードをリニアライトにします。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

そうすると、元の写真と全く同じになります。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

ちびたじ
ちびたじ

周波数分離を使って、色のレイヤー・輪郭のレイヤーと分けることができたんだ!

輪郭のレイヤーを使って修復ブラシツールでほうれい線を消す

では、色のレイヤーと輪郭のレイヤーと2枚分けることができたので、まずほうれい線の線自体を消すために上の輪郭のレイヤーを使います。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

ほうれい線の線を消すためにツールバーにある修復ブラシツールをクリックします。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

そしてブラシをソフト円ブラシにして、上のサンプルというところでこの輪郭のレイヤーの中だけからサンプルを取りたいので、現在のレイヤーにします。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

そしてまずほうれい線ではない近くのところからサンプル・コピーを取りたいので、optionを押しながらクリックします。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

コピーを使って、ここからほうれい線の上を塗っていきます。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

ちょこっとアドバイス

コツとしては、1回のコピーで一気に塗ってしまうのではなくて、ちょっとずつコピーを取って塗って、コピーを取って塗ってとやるときれいに仕上がる!

 

全体的にやっていくと、ほうれい線の線を消すことができます。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

色のレイヤーを使って色を均等にする

では、ここからほうれい線のところの色を均等にして、よりほうれい線を見えなくしていきます。

まず、色のレイヤーを使っていきたいので、色のレイヤーをクリックします。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

ほうれい線があった暗めのところとそれ以外のほっぺのところの色味を混ぜて均等にしていきます。

では、まず囲むためにツールバーにあるなげなわツールをクリックして、上のぼかしを少し上げていきます。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

そしてほうれい線があった暗めのところとそれ以外のほっぺのところを囲んでいきます。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

ちょこっとアドバイス

唇など全く別の色も一緒に囲んでしまうと不自然になってしまうので、なるべく同じ色のところを囲む!

 

そして囲むことができたら、上のフィルター▶︎ぼかし▶︎ぼかしガウスをクリックします。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

ぼかしを使って色を均等にすることができるので、少しずつぼかしを上げていきます。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

1回であまり変わらないという場合は、またなげなわツールで先ほどとは少し違うところも囲んで、そしてまた同じようにぼかしていきます。

Photoshopでしわやほうれい線を消す

 

このように口元全体を同じようにやっていくと、しわやほうれい線を消すことができます。

Photoshopでしわやほうれい線を消すPhotoshopでしわやほうれい線を消す

Photoshopでしわやほうれい線を消す方法まとめ

Photoshopで写真のしわやほうれい線を消す方法をご紹介しました。

ポートレート写真などアップで写る写真でほうれい線が気になる場合は、ぜひやってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました